左官(漆喰)のネタ作り完成!
設計者でありながら、現場のものづくりに近い立ち位置でものを見られるように
チャンスがあれば、たまにこんな事もやっとります。(^◇^;)
漆喰に土とスサを入れてこんな感じ。
練り合わせたときと壁に塗って乾いた時の色や風合いが異なるので
昔は別ボードに仮塗りして乾いた状態を確認してから塗り始めていましたが、
最近は、おおよそのイメージをなんとなくつかめているので、
どうなるかを楽しみにしながらエイヤ!で塗り始めます。
練り合わせたときと壁に塗って乾いた時の色や風合いが異なるので
昔は別ボードに仮塗りして乾いた状態を確認してから塗り始めていましたが、
最近は、おおよそのイメージをなんとなくつかめているので、
どうなるかを楽しみにしながらエイヤ!で塗り始めます。
プロにはプロの仕上がりグレード、素人には、素人なりのいい感じの仕上がりが可能なのが、
漆喰等の左官材料です。当然プロしか技術的に扱えないものもあります。
今回は、スサが表面に出過ぎないように鏝で引っ張りすぎず鏝ムラがいい感じにみえるように整えてみました。(素人なので鏝ムラ仕上げが基本)写真は塗り立てですが、乾くと鏝ムラ感は少し控えめに見えます。
DIYですが、最近は、素人でも塗りやすい粘り具合の漆喰(左官材料)も販売されていますので、
ご自身の家づくりにも是非採用してみてほしい自然素材です。
今回もいい感じに仕上がったと思います。